福岡初!体幹に特化した健康づくりを
一人ひとりの健康づくりを考える
今こそ、これからの「自分の健康」について考えよう!
そのための
体幹コンディショニング
体幹コンディショニングは、
「ケア」×「トレーニング」×「リセット」のバランスありき!
≪ この時期のおススメは? ≫
夏になる前、ジメジメしてうっとうしい梅雨の季節に
「ミネラルファスティング」
が、おススメです!
プーラのファスティングは結果が断然違います!
↓ 詳細はクリック♪ ↓
もう一度見直しませんか、あなたの健康を…
~ 健康のための3か条 【健康のための3要素】~
①摂(摂取)ー 何を摂るべきか、摂らないべきか? →【栄養】
②動(動く)ー カラダを動かす、鍛える →【運動】
③癒(癒し)ー カラダを癒す、休める →【休養】
3つバランス!
あなたの健康のために今、必要なものは?
アプローチ方法はあなた次第!
その選択を間違っていないですか?
★★ 3つのアプローチとその目的 ★★
その1【摂】= 体幹リセット
カラダをリセットし、何を摂るべきか、摂らないでおくべきかを知るためのアプローチ
その2【動】= 体幹トレーニング
体幹力アップ、自分らしい強いカラダをつくっていくアプローチ
その3【癒】= 体幹ケア
カラダを休める、メンテナンスする。
ただ寝て休むだけでなく、積極的な休養で癒しにつながるアプローチ
カラダの基本は、「体幹」です!
健康(カラダ作り)の専門家にお任せください!
PURAVIDA → プログラム
3つのプログラムが基盤となります。
①パーソナル(個別)でしっかりと!
→ ≪体幹ケア・プログラム≫
☑ 不調改善プログラム ー トレーニング&メンテナンス
☑ PREMIUM ー メンテナンスのみ
☑ 急性期ケア・テーピング
②3~5名のセミパーソナルでコストも抑えて継続的に
→ ≪体幹トレーニング・プログラム≫
☑ BASICクラス ー ストレッチ&体幹の基本トレ
☑ PLUSクラス ー 継続して運動を!
☑ スポーツキッズ体幹トレ ー 3名以上のグループで
③ハーブとファスティングで食からのアプローチ
→ ≪体幹リセット・プログラム≫
☑ リセットファスティング ー 胃腸のリセットを目的
☑ ダイエットファスティング ー 脂肪燃焼を目的
☑ ハーブ&ファスティング ー 体質リセット&改善
「体幹って何?」からのスタート
「体幹」
誰しもが一度は聞いたことがあるようになってきました。
だからこそ、生活のシーンで便利に使われていませんか?
例えば、
腰が痛くて病院に行っても、「体幹が弱いから…」。
スポーツしてても指導者から言われるのは、「体幹が弱いから…」。
では、どうすれば体幹が強くなって痛みや不調とオサラバできるのでしょうか?
体幹を正しく知り、体幹を正しく使えるようにしましょう!
まずは、「体幹って何?」からスタートです。
あなたをサポートするプログラムはどれ?
PURAVIDAは、それぞれのあなたに合ったそれぞれのプログラムでサポートしていきます。
まずは体験から始めてみませんか?
出張も承ります!
出張でのサポートはNPO団体での活動を通じて承っております。
出張はNPO法人ココフル
・出張の体操教室、サークル活動、チームサポート
・体幹セミナーや食トレセミナーなど各種セミナー依頼
・レクリエーション大会の運営など
ココロとカラダの健康をモットーに、健康事業に取り組んでいます!
詳しくは、NPO法人ココフルのホームページをご覧ください。
お店に寄せられるご質問を掲載致します。
いいえ。基本、裸足で行っていただきます。
また、ヨガマットを持参していただくようになりますので、ご準備ください。
(※貸し出し用もありますが、感染予防・防止のためご持参下さい。)
いいえ。当店でご案内するファスティングは、ミネラルファスティングがベースです。必要な栄養素を補いながら行うファスティングですので、安心して行っていただけます。事前のカウンセリングなどによって、しっかり理解しながら行っていただきます。
基本的には55㎝の赤ボールが良いです。座ったときに膝が90度の状態が理想的です。
各商品のご購入の際は、事前にご相談ください。お客様に合ったものをご提案させていただきます。
なお、サプリメントやハーブについては、ご購入前にカウンセリングをご希望の場合、別途費用が必要な場合もございます。
うれしい報告多数です!
福岡市南区にある体幹アップ研究所のPURAVIDA
日赤通り沿いの清水4ツ角すぐ近くにあります!
PURAVIDAは、
・西鉄バス停「清水」の目の前
・西鉄線「高宮駅」から日赤通り方面へ徒歩7分。
福岡市南区の日赤通り沿いの清水四つ角すぐ近くに位置します。
アクセスしやすい場所です。
皆様のご来店もお待ちしております。
※マイカーでお越しの方は、店舗近隣のコインパーキングをご利用下さい。
代表挨拶
健康であることは、私たちの永遠のテーマであり、目標です。
その健康を体幹から考える。体幹のケア、トレーニング、リセットすること。この3本柱をしっかりと考え、皆様にお伝えしていくことで、健康づくりの一助となりたい。そのような想いで取り組んでいます。
よろしくお願いいたします。
PURAVIDA代表 × NPO法人cocofull代表理事 今井 淳一