ACTIVITY

活動報告

イベントやキャンペーン、活動の様子をお伝えします。

  • 痛みの閾値

    あなたの痛みにも閾値がある!

    2021/12/25
    ​ こんにちは。プーラの今井です。 今回は前回の慢性痛に引き続き、痛みの閾値というテーマです。   痛みの閾値と言っても諸説あるとは思います。   カラダのどこかに痛みや辛さを感じることはあると思いますが、 &nbs...
  • 1ヶ月その痛みが続いたらヤバイ!

    2021/12/22
    ​こんにちは、プーラヴィータの今井です。 突然ですが、皆さましっかりと体調管理できていますか?   最近は、寒くなったり、少し暖かくなったりと、寒暖差を感じます。   こんな時は、免疫力は低下し、体調不良に陥ったりします...
  • C線維は気ままに寄り道

    2021/12/21
    ​こんにちは、プーラヴィータの今井です。 今回は前回に引き続き、痛みに関するC線維のお話です。     ​ ポリモーダル受容器からの C線維は「鈍行電車」 だという話は前回お伝えした通りです。   忘れちゃった...
  • ポリモーダル受容器は鈍行電車

    2021/12/20
    ​こんにちは。プーラヴィータの今井です。 今回は前回に引き続き、「ポリモーダル受容器」のお話です。   受容器が大きく分けて2つあるということはお伝えしましたが、   実はその痛みなどの感覚を脳に伝える神経線維も2種類ある...
  • 痛みに関係するポリモーダル受容器

    2021/12/18
    早いもので、もう今年もあと2週間・・・。   早すぎる、早いやろッ!   早く感じてしまうのは、俗にいう、歳のせい・・・。   私、この「歳のせい・・・」という言葉が好きではない・・・。   歳のせいでは...
  • 冬のこの時期の肩こりや腰痛の原因をひも解く

    2021/12/17
    こんにちは。プーラヴィータの今井です。 来週はいよいよクリスマス♪ 福岡もクリスマス目前にやっと冬らしい(?)寒さを迎えています。     冬には冬の、夏には夏の、季節さながらの気候を感じらせることが、   日...
  • 更年期(女性編)

    2021/12/16
    こんにちは。プーラヴィータの今井です。   気づけば12月も中旬、   も~いくつ寝ると~お正月~♪   なんて、この歌がすぐに思いつくのは、アナログ世代の宿命!   この前、TVで「現在40歳以上の方は、アナロ...
  • 更年期症状の対策(男性編)

    2021/12/15
    こんにちは。 さて、今回は更年期の対処法、注意点について述べていきます。   前回に引き続き、男性編です。 ​ テストステロンの減少に伴い、まずは以下のような状態にカラダが陥ってしまいます。 骨量の低下 筋肉量の低...
  • 男性更年期

    男性の更年期について

    2021/12/10
    こんにちは。   プーラヴィータの今井です。   随分と寒い日が多くなり   なかなか布団から出られない・・・なんていう日も、増えてきましたね。   プーラヴィータの事務所はビルの3Fなので、昼間でも実は冷...
  • 更年期について

    2021/12/09
    ​おはようございます。 今日の福岡は良い天気。気持ちの良い朝です。   さて、今回からは更年期について話をしていこうと思います。 ​​   プーラのお客様は比較的女性が多く、40~50代の方が多いように見受けられます。  ...
  • 緊張性頭痛の対処法

    2021/12/08
    さて、今回は前回の内容に引き続き緊張性頭痛   その対処法です。   まずはもう一度、緊張性頭痛についての復習です。   緊張性頭痛とは、一般的な頭痛持ちの方に多い、筋肉の緊張による頭痛です。   血管の...