ACTIVITY

活動報告

高校野球部へ出張トレーニング!オフシーズンの冬トレ始まっています!!

2019/12/20

こんにちは。プーラヴィータです。

今週はじめは少し暖かい日が続き

ついつい12月だということを忘れてしまいそうな勢いでした。

やはり今年は暖冬・・・??

かと思ったらやっぱり寒いし・・・( ;∀;)

体調管理が大変です。

インフルエンザで学級閉鎖も出ているようですし、

年末にかけて皆さまもご注意ください!!!

 

 

寒いのが苦手な私には、週に1度、

ひじょ~に過酷な試練がやってきます( ゚Д゚)

野球部への出張トレーニング。

野球部ですので、もちろん雨の時以外はグラウンド。

これがまた、寒いんですっ。

 

選手たちは一生懸命やっているので半袖になる子もいたりしますが、

2,3時間グラウンドにいると冷え冷えです( ;∀;)

今日もこの後、トレーニングに向かいますが・・・

かなり防寒して臨みますっ(+o+)

 

 

高校野球部もいよいよオフシーズンになり、先日から冬トレに突入しました。

高校球児にとって、一番過酷とも言われる冬。

強豪校をはじめ、どの学校もこの期間のトレーニングは非常に重要で

様々な方法でトレーニングに取り組むようです。

私たちもしっかりメニューを考えて選手たちのサポートをしています。

 

 

最近、続けて行っているのはチューブを使った体幹トレーニング。

ランメニューなどに比べて体幹トレーニングが苦手だった選手たちが

チューブを使った体幹トレーニングには、積極的に取り組んでくれています。

それほど負荷の大きいチューブを使うわけではないのですが

体感しやすく、

私たちのトレーニング日以外の日も毎日コツコツ続けてくれているようです。

 

 

コツコツと継続して。

コツコツやることが力になる。

 

 

昨年は、チームとしては結果は出せませんでしたが、

私たちが関わらせていただくようになって初めてU-18に選ばれプロに進む選手が出ました。

写真は、先日部室に遊びに来ていた3年生です。

あ、なぜか野球部じゃない子も混ざってます。笑

 

 

 

この冬もみんなで冬トレ乗り越えて

来年こそは結果を!!

寒さに負けずに頑張りますっっ( `ー´)ノ