ACTIVITY
活動報告
目的と目標
2022/08/22
こんにちは、プーラの今井です。
今回は、目的と目標の話・・・。
って、この話はスタッフの研修などで必ず話す内容なのですが、
「目的と目標の違いって分かりますか?」
以前にこの質問を小学生のトレーニングでしました。
バッチリと答えられる子もいて、その時は、驚きました!!
(恐るべしその小学生・・・。)
その子は受け答えもしっかりでき、大人顔負けの小学生だった記憶があります。
まあ、その子の話はそのくらいで、
実際にはこの2つはよく混同させられます。
実際の目的と目標が何かはそれぞれ個人によって違うので正解はないのですが、
それぞれを簡単にまとめると
目的はゴールや夢を表し、
目標はその地点を表します。
例えば、高校球児のゴールは甲子園であり、目標は1試合ずつの勝利だったりします。
もう少しわかりやすくは、目的(ゴール)が甲子園で優勝、目標(地点)は地方大会優勝てな感じですね。
大きな目的があり、その中にクリアしていくべき目標があります。
目的はあまり変わりませんが、
目標はその時、その時の状況によって変化していきます。
よくスケジューリングをするときに、その通りに行かなかったらあきらめてしまうこともありますが、
目標を定めるときのように、少し設定に遊び(余裕)があると
状況に合わせて対応できますね。
世の中思い通りにいかないことが多いですが、
目的と目標の設定を行うと良いということが分かります。
といいつつ、毎回、目的が何なのかを悩んだりする、私です・・・( *´艸`)
夢は大きく、現実は堅実に!