活動報告
ファスティングの専用ドリンク?
こんにちは。プーラの今井です。
暴飲暴食になりがちな時期、太ってきたなぁ~って危機感を感じる時など
ファスティングへとココロが動かされる時ってありますよね!
何だかやばいって感じるときに、「ファスティングしよ~」って。
じゃあ、どうやってファスティングをするのか・・・?
実はファスティング=断食だから「水だけ」って思っていませんか?
それは危険なやり方で、水だけで断食するとかえって不健康、健康被害になってしまいます。
そこで正しく、健康的にファスティングを行うためには
「ファスティング専用ドリンク」を使用するのです。
今回は、そんなファスティング専用ドリンクの話です。
水断食は危険?!
危険です!!
水断食をした場合、脂肪組織に蓄積していた有害物質が一気に血液中に放出されるといいます。
そうなると一気に毒が流れてきたため、体の中では解毒が追い付かなくなってしまいます。
追い付かなくなってしまうと、有害物質は体内にもう一度逆戻りになり、体調を悪化させます。
ファスティング専用ドリンクって?
ファスティング専用というからにはその理由があります。
それは、
・マグネシウム
・MSM
・L-カルニチン
が含まれているということです。
これらの3つの栄養素が含まれていないと、ファスティングドリンクとは言えません!
では、それぞれの特徴を見ていきましょう。
●マグネシウム
人間にとって非常に重要なミネラルです。
ファスティング中のマグネシウムの働きは主に、
・内臓の修復機能
・カルシウムの体内バランスの調整
・解毒を促進
・酵素の働きを促進
マグネシウムは体内での代謝を促進する働きがあるので、この栄養素がないと、いろいろな機能に支障が出てきます。
●MSM
メチルスルフォニルメタンです。
なかなか聞きなれない名前かと思います。
どのようなものかというと、
・硫黄を中心とした物質
・構成する含硫アミノ酸の材料
・デトックス効果を促進
・血糖値を安定させる
・空腹感を和らげる
組織の修復や痛みを和らげる効果など、「治す」ことに特化しているのかもしれません。
●L-カルニチン
脂質代謝をバックアップするといわれています。
・脂肪燃焼を促し、体脂肪を減らすと同時に、体外に有害物質を排出します。
・ファスティングのときによく聞く、ケトン体を脂肪酸から作り出します。
L-カルニチンの効果は他にも多く報告がありますが、その働きは枚挙にいとまがありません。
以上がファスティング専用ドリンクと言われる所以です。
もし個人的にご購入される方は、この点には十分注意が必要です。
いわゆる酵素ドリンクとファスティング用とは違いますので、上記の3つが含まれているものを必ず選択してください!
次回は、ドリンクの条件や当店で使用しているドリンクの説明をしたいと思います。